▹ダンス日記

2025/04/01

【ダンス初心者必見!】ダンスで表情を出す秘訣

【ダンス初心者必見!】ダンスで表情を出す秘訣

 【ダンス初心者必見!】

ダンスで表情を出す秘訣

 

 

踊っているときの

「表情」の出し方がわからない

これは、誰もが通る壁

でも、「表情」って

意外と難しいんですよね

それでは、ここで

この「表情」をクリアした

『アートダンス』の生徒さんを

見ていきましょう

 

 

 ダンス歴4年・Hさんの場合

 

 

踊っていると、いつの間にか

真顔になってたりする。。。ショボーン

 

 

 

 

笑ってない。。。ショボーン

 

 

 

 

鏡で見ると笑ってるように

見えても、意外と

笑えてないんだな、これが。。。ショボーン

 

 

 

 

彼女もやっぱり悩んでいました

 

『表情』って自分が思う以上に

難しいんです!

”自然に”って思うんだけど

その”自然に”がなかなか

 

そんな時の秘訣が

 

『アートダンス』

 

 

『アートダンス』は

世界観やストーリーを伝えるダンス

「役」の気持になって

表現します

 

そして、この

『アートダンス』の

「役」になって踊るを

やってみた結果

 

 

 

いかがですか?

「役」になって表情を出す練習

この練習をすることで

自分も知らなかった

自分の表情を知ることが

出来ますよ!

 

ダンスをやってない人にも

おすすめかも知れませんグッド!

 

 

そこで

緊急開催!!

 

 

10名限定のレッスンです!

自分も知らなかった

自分の表情を見つけに

来てくださいね

 

人気の内容ですので

予約はお早目に♪

 

お待ちしてます

 

ご予約はこちらから

 

ご予約はこちらから

1